
No More Again 10
これから、道明寺と会う時どうしよう…
攻めるって…
あたし恋愛に対してそういうこと出来るタイプじゃないし…
で、でも攻めなきゃ道明寺とはお友達…いや、お友達以下の関係で終わっちゃうから、なんとしてもこのチャンスをものにして…!
ーーー
「失礼します」
牧野……!?
「おう」
驚きを見せないように少し余裕を見せる。
「飛田工場との会計の事なんですが…社長は一昨日飛田社長と会食を行ったと聞きまして」
牧野がスラスラ仕事の話をする。
…こいつ頑なだな。
…敬語やめろって言っただろ。
「お前、何回言えばわかるんだよ。敬語は使うなって」
「ですが…」
頑なな牧野は敬語をやめようとしない
「俺は、敬語が嫌いなんだよっ!いいから使うなっ!」
「はぃ…っ!……わかった……」
牧野は少し敬語を使いつつもやっとタメ口に直した。
「んで、飛田か?会計は俺の秘書に渡したはずだからそいつから貰え。他になんかあるか?」
敬語がなくなってお茶を飲んで一息ついていると
「今日空いてる?」
…今日
…空いてる
こいつ、何言ってんだ?
「ッッッゴホッ!今なんつった?」
あまりの驚きにお茶を吹いてしまった。
「今日、どこかに行かない?」
どこかにって牧野と?
どうせ、期待して類がいるとかそういうパターンだろ?
どうせなら少しからかってもいいよな?
「…誘ってんのか?」
「………さ、誘ってる」
顔を真っ赤にして小さな声で言ったのを俺は確かに聞いた。
「お前何言ってんの?」
そう聞くしかなかった。
本当に何言ってるんだ?
俺の事、好きだけど付き合わなくてもいいって…
「…だって」
しょんぼりした顔を見た俺は断らずには居られなくなって
「…じゃあ行くぞ。俺の好きなご飯な」
結局OKしてしまった。
「…え?」
なんだよこいつ。
誘ったくせにOKしたらこんな態度って…
「なんだよ自分で誘ったくせに」
「だって、嫌そうだったから…」
そうだよな、こいつ自分の気持ちより人の事のほうを考えるやつだもんな。
「俺なぁ、明日から出張なんだよ」
ここは嘘ついて諦めさせれば、前のトラウマのようにならないんじゃなないか。
「えっ?あ、じゃあいい…」
案の定拒否る牧野にもう一押しだな。
「行くって決めたんだから行くからな?」
これで断られば…
「う、うん」
…!?
…明日出張だぞ!?
こんなはずじゃなかった…
でも少し喜んでる俺がいる…
もし、食事して酒飲んでいい雰囲気の中で牧野と…
と考えると、さっきから早く仕事を終わらせて…と思うが、それはただの牧野が俺と話したかっただけで、俺だけ気持ちが高ぶってまた勘違いして…と思う気持ちもある。
どっちにしても俺の牧野への気持ちが高ぶっていることは間違いない。
“調子に乗るな”自分に何回もいいきかせても牧野から好きと言われた以上調子に乗るのは無理もない。
本当にこのままでいいのか……?
頭がモヤモヤの中牧野のことを考えないように仕事をパキパキしているときふと思った。
なんかいつもより仕事の量多いな…
西田めっちゃ出入りしてるし。
西田にとって今の俺は効率よく働く下僕か。
早く牧野に会いたい。
頭の中は昔の記憶なんかより牧野のことでいっぱいだった。
いつも応援ありがとうございます。
攻めるって…
あたし恋愛に対してそういうこと出来るタイプじゃないし…
で、でも攻めなきゃ道明寺とはお友達…いや、お友達以下の関係で終わっちゃうから、なんとしてもこのチャンスをものにして…!
ーーー
「失礼します」
牧野……!?
「おう」
驚きを見せないように少し余裕を見せる。
「飛田工場との会計の事なんですが…社長は一昨日飛田社長と会食を行ったと聞きまして」
牧野がスラスラ仕事の話をする。
…こいつ頑なだな。
…敬語やめろって言っただろ。
「お前、何回言えばわかるんだよ。敬語は使うなって」
「ですが…」
頑なな牧野は敬語をやめようとしない
「俺は、敬語が嫌いなんだよっ!いいから使うなっ!」
「はぃ…っ!……わかった……」
牧野は少し敬語を使いつつもやっとタメ口に直した。
「んで、飛田か?会計は俺の秘書に渡したはずだからそいつから貰え。他になんかあるか?」
敬語がなくなってお茶を飲んで一息ついていると
「今日空いてる?」
…今日
…空いてる
こいつ、何言ってんだ?
「ッッッゴホッ!今なんつった?」
あまりの驚きにお茶を吹いてしまった。
「今日、どこかに行かない?」
どこかにって牧野と?
どうせ、期待して類がいるとかそういうパターンだろ?
どうせなら少しからかってもいいよな?
「…誘ってんのか?」
「………さ、誘ってる」
顔を真っ赤にして小さな声で言ったのを俺は確かに聞いた。
「お前何言ってんの?」
そう聞くしかなかった。
本当に何言ってるんだ?
俺の事、好きだけど付き合わなくてもいいって…
「…だって」
しょんぼりした顔を見た俺は断らずには居られなくなって
「…じゃあ行くぞ。俺の好きなご飯な」
結局OKしてしまった。
「…え?」
なんだよこいつ。
誘ったくせにOKしたらこんな態度って…
「なんだよ自分で誘ったくせに」
「だって、嫌そうだったから…」
そうだよな、こいつ自分の気持ちより人の事のほうを考えるやつだもんな。
「俺なぁ、明日から出張なんだよ」
ここは嘘ついて諦めさせれば、前のトラウマのようにならないんじゃなないか。
「えっ?あ、じゃあいい…」
案の定拒否る牧野にもう一押しだな。
「行くって決めたんだから行くからな?」
これで断られば…
「う、うん」
…!?
…明日出張だぞ!?
こんなはずじゃなかった…
でも少し喜んでる俺がいる…
もし、食事して酒飲んでいい雰囲気の中で牧野と…
と考えると、さっきから早く仕事を終わらせて…と思うが、それはただの牧野が俺と話したかっただけで、俺だけ気持ちが高ぶってまた勘違いして…と思う気持ちもある。
どっちにしても俺の牧野への気持ちが高ぶっていることは間違いない。
“調子に乗るな”自分に何回もいいきかせても牧野から好きと言われた以上調子に乗るのは無理もない。
本当にこのままでいいのか……?
頭がモヤモヤの中牧野のことを考えないように仕事をパキパキしているときふと思った。
なんかいつもより仕事の量多いな…
西田めっちゃ出入りしてるし。
西田にとって今の俺は効率よく働く下僕か。
早く牧野に会いたい。
頭の中は昔の記憶なんかより牧野のことでいっぱいだった。
いつも応援ありがとうございます。